小規模事業者持続化補助金の申請について
2025年05月01日
持続化補助金とは
地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とし、持続的な経営に向けた経営計画に基づく販路開拓等の取組を支援します。
売上アップや販路開拓のために、小規模事業者持続化補助金にチャレンジしませんか?
「申請書って難しそう」「面倒くさそう」と思っている方も、商工会が全面的にバックアップしますので
安心してください!
詳細については下記の応募毎のホームページよりご確認下さい。
対象事業者 | 小規模事業者 |
補助金の用途・目的 |
・チラシなど広告宣伝費 ・集客力をアップさせるための店舗改装費 ・商談会・展示会への出展費 ・新しい取組に必要な機械装置購入経費 ・上記以外の販路開拓に関する費用など |
補助上限額 | 50万円(特例を活用した場合は最大250万円) |
補助率 | 2/3以内 |
応募について ※応募枠毎にHPが異なります |
|
申請受付締切日 |
2025年6月13日(金) |
事業支援計画書受付締切 |
2025年6月3日(火) |
- 小規模事業者とは、従業員の数が20人(商業・サービス業に属する事業は5人以下)の事業者のことです。
- 補助金の申請には事業計画書およびGビズの申請が必要となります。
- 公募期限に注意しながら、時間の余裕をもって作成準備をお願いいたします。
- 事業支援計画受付締切後の発行依頼は対応できませんのでご注意ください。